63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2022-12-13 12月13日-06号

そういった形につながるような研究発表会であるとか、また、各学校学習発表会をされる中でのテーマとして、一つの施設を取り上げた中で、1年を通して勉強していただいた中で何を感じたのか、何を吸収できたのかというような発表する場を設けたりとか、そういった形でどんどんどんどん地域の財産・文化財、そういったものを関わりながら、地域の、最終的には都会に出ても、うちの町には、こんなものがあるんだとか、この時代から、

八幡市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

本市におきましては、平成18年度平成19年度中央小学校男山中学校京都金融広報委員会により金融教育指定を受け、研究実践成果とその必要性について研究発表会を通して発信しております。また、平成20年度より3か年の研究開発校指定文部科学省より市内の全ての小学校中学校が受け、シチズンシップ教育について研究実践を行ってきました。

城陽市議会 2020-03-11 令和 2年第1回定例会(第4号 3月11日)

どういうわけか私が一般質問するときには、こういった記事とかいろんな形で載ってくるわけなんですが、実は国際交流協会の主催するある会合がありまして、こういった外国人の方の研究発表会ということで、日本語をマスターして、こんなにマスターしましたよというふうな、そういった発表会がありました。ちょうど私、乾議員と一緒に参加させていただきました。

舞鶴市議会 2019-12-11 12月11日-03号

この訓練は、大阪教育大学附属小学校で昨年度から実施されており、本年度からは、文部科学省教育課程特例校指定を受け、現在、低・中・高学年で系統的、発展的に知識を身につけられるよう工夫をこらし、来年2月14、15の両日に実施される研究発表会で、公開授業を含めて、でき上がったカリキュラムの一部を提案し、防災取り組みたいと考える公立小学校にも参考になるような取り組みが進められています。 

城陽市議会 2019-06-21 令和元年第2回定例会(第3号 6月21日)

小中連携を踏まえ、校区小学校と合同の研究活動として取り組み教育委員会も加わり、この秋には授業公開研究発表会と、実践成果を城陽市はもちろんですが、他の市町も含めて、報告ができる予定となっております。この研究によりまして、外国語教育モデル校となることを期待しているところであり、本市全体の教育力向上につなげていきたいと考えているところです。 ○熊谷佐和美議長  乾議員

木津川市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2019年03月04日

2020年度からの必修化に向けて、昨年度市内教員プログラミング教育を先進的に研究している学校研究発表会に参加し、研修を行いました。  また、今年度から2年間、市の研究指定校として、州見台小学校プログラミング教育に関する研究実施しており、来年度以降、この研究成果市内小学校に波及させたいと考えております。  

長岡京市議会 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第3号12月11日)

これらの取り組み以外にも、月ごと学校だより及び園だよりを配布し、情報共有を行い、研究発表会公開保育に参加したり、相互理解に努めております。  一方、現状では、保育所保育園と幼稚園との間のつながりの希薄さというのが課題であるととらえておりまして、就学前保育教育を担う機関として、今後さらなる連携の場を設け、円滑な接続に努めてまいりたいと考えております。  

宇治市議会 2017-12-13 12月13日-05号

そのような中、受講生研究成果に対する本市のかかわりといたしましては、卒業研究発表会に市長が出席をされ、それぞれの発表に対して講評を述べられるとともに、事業を所管いたします健康生きがい課及び政策推進課職員も同席しており、発表内容本市に対する提案などの場合におきましては、これを市として真摯に受けとめ、施策実施参考とさせていただいてるところでございます。 ○議長坂下弘親君) 浅井厚徳議員

舞鶴市議会 2017-12-08 12月08日-03号

年度は、市内の全中学校区で小中一貫教育実施することとしておりますので、全中学校区において着実に取り組みが進むよう、指導主事による積極的なサポートや、既に実施している学校研究発表会等による実践事例共有教職員研修による指導力向上などに努め、学力の向上や不登校となる児童・生徒の減少など、目に見える形で成果があらわれるよう、本市教育のさらなる充実に努めてまいりたいと考えております。

福知山市議会 2017-09-14 平成29年第5回定例会(第4号 9月14日)

この事業成果の周知についてですが、市民交流プラザなどにおいて、大学の先生方研究発表会開催をしましたり、地域協働実践教育成果報告書として、冊子を作成するなどといった方法で実施をされております。  また、来る9月22日には、平成28年度を振り返る福知山公立大学活動報告会開学からこれまでの歩みというのが開催をされる予定です。

舞鶴市議会 2017-06-13 06月13日-02号

年度におきましても、新たにモデル校区となった青葉中学校区と和田中学校区において小中一貫教育が円滑に進むよう、指導主事による支援を実施してまいりますほか、先行実施している城北中学校区と加佐中学校区による研究発表会を本年秋に開催する予定としており、小中一貫教育実践内容成果市内全ての中学校区で共有しながら、小中一貫教育を推進してまいりたいと考えております。 

京丹後市議会 2017-03-09 平成29年第 2回定例会(3月定例会)(第2日 3月 9日)

実はきのう信州大学の研究発表会溝谷小学校に行ってきました。そこで1時間ほどの、そういった研究成果発表されました。中垣教授でしたか、私、気になったのは、そこで1時間の間に4回ほどこういうことを言われたのです、財政上無理だいうことで解雇されました、切り捨てられました、三くだり半を渡されました、一方的に切られたと。それは相手の思いかもわからないです。

城陽市議会 2017-03-03 平成29年文教常任委員会( 3月 3日)

そうした取り組みの中で、これはぜひ私どもの学校にも取り入れてほしいというものについては会議等を通じて積極的にお話をさせてもらっていますが、各学校もですね、そうした市町村やそれから学校への先進地視察を行ったり、また研究発表会もそういった学校ではしてくださっていますので、そちらに積極的に参加をしていただくと。